小さなお葬式で心のこもったシンプルな葬儀ができます
お葬式というと、お寺やセレモニーホールなどで、読経が響く中、たくさんの弔問客が焼香を行い、故人との別れを惜しむというイメージを持つ方が多いでしょう。
しかし、最近では仰々しいセレモニーを好まない人も多いようです。
姑もそんな一人で、お葬式はできるだけ簡単に済ませるようにというのが口癖でした。
老衰で姑が逝った時、夫と相談して選んだのが小さなお葬式です。
なるべく小さく、密葬も必要ないと言っていた姑の意向に沿う葬儀屋さんを探していて見つけました。
夫の母はもう米寿を超えていたため、友人も既に鬼籍に入っているか、お元気とは言えない状態の方ばかりです。
あえて誰にもお知らせせず、親類だけで送ることにして、一番シンプルな火葬だけのプランを選択しました。
非常に安価でしたので、対応が良くなかったらどうしようという不安は少しありましたが、電話の対応も丁寧でしたし、すぐに来られたスタッフの方も、お葬式のことは何も分からずオロオロする私たちに親切に接して下さったので、安心してお任せすることが出来ました。
とてもシンプルでしたが、ムダなことが嫌いだった姑らしい葬儀となり、きっと喜んでくれていると思っています。
もちろん、追加料金なども一切発生しませんでしたし、シンプルな葬儀で人気の小さなお葬式を選んで正解でした。